

個展のお知らせ
Gallery Camelliaさんにて個展をいたします。 東京では9年ぶりの展示となります。 ご覧いただけますと幸いです。 豊田直子展 「名づけのない場所」 Gallery Camellia/銀座・東京 2025年4月3日(木)〜4月12日(土)...


「失うことは永遠にない」
小学館から刊行されました、福田果歩さんの小説「失うことは永遠にない」の装画を制作する機会をいただきました。 装丁は大久保伸子さんです。 扉と表紙にも絵を入れてくださっています。 ぜひ書店でご覧ください。 原画は木版画で制作しました。


まほら 〜すごした猫のために〜
橙書店さんにて個展をさせていただきます。 「まほら」は古語で、すばらしい場所、住みやすい場所などの意味だそうです。 言葉のもつおおらかな響きは制作を後押ししてくれました。 今回は木版画と水彩画を展示いたします。 ご覧いただけますと幸いです。 2024 年 5 月 18...


個展のお知らせ
長野県のたろう屋さんにて、木版画と水彩画の展示をさせていただきます。 田尻久子さんのエッセイ「みぎわに立って」の装画にお使いいただいた作品も展示いたします。 初日の11/11には在廊予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 豊田直子展 ー木版画と水彩画ー 期間:...


ひかりを掬う
古本屋かえりみちさんの併設ギャラリー、gallery kiにて個展をさせていただきます。 田尻久子さんのエッセイ「みぎわに立って」の装画にお使いいただいた作品を含め、木版画と水彩画を展示いたします。 展示期間は、9/9(土)-10/1(日)まで。...


ことづて
橙書店さんにて個展をさせていただきます。 絵がすすむにつれ、いのちのようなことを描いていることに気づきました。 今回は水彩画と木版画を展示いたします。 このような時期ですが、お近くまでおでかけの際はお立ち寄りいただけますと幸いです。


その日のひかり
橙書店さんにて個展をさせていただきます。 今回は和紙に描いた水彩画を中心に、木版画とあわせて展示いたします。 水彩画は何種類もの風合いの違う和紙に描いてみましたが、絵具の滲み方や染み込み方がそれぞれで、その様子におどろき発見しながら筆をおいていきました。...


「みぎわ」橙書店個展
「みぎわに立って」の刊行に伴い、熊本の橙書店/オレンジにて個展をさせて頂きます。 水や海にまつわる絵の作品展です。 「みぎわに立って」「アルテリ6号」に使って頂いた原画も展示致します。 豊田直子木版画展 「みぎわ」 会場|橙書店/オレンジ ギャラリースペース...


「みぎわに立って」
3月20日に里山社から刊行される、橙書店店主、田尻久子さんのエッセイ集『みぎわに立って』の装画を担当させていただきました。 カバー作品は今年新しく制作した「三月の水」という絵です。 その他にも2016年に制作した「水の庭」のシリーズから数点使用していただきました。...


橙書店個展 期間延長のお知らせ
個展が無事に始まりました。展示空間に立つと改めて気付くことがいろいろとあります。 なお展示期間を延長していただけることになりました。5月6日(日)まで、ゆっくりとご覧いただけます。 たくさんの方に見て頂けると嬉しいです。 豊田直子木版画展 「野の果て」...